中小企業・店舗の集客を「自動化」する導線設計サービス|LINE・SNS・HPを一体化 | DSc Marketing Labo

「SNSもLINEもやっているのに、結果が出ない…」

そんなモヤモヤを抱えながら、
“何が正解なのか分からない”まま
時間とお金だけがどんどん消えていく。
そんな経験、ありませんか?

📲 SNS投稿を毎日続けているのに、まったく反応がない
💬 LINE公式アカウントを作ったけど、うまく活用できない
🌐 ホームページを作ったけど、誰も見ていない

これは、ツールの問題ではありません。
「お客様を動かす導線設計」ができていないだけなんです。

私たちDSc Marketing Labは、
LINE・SNS・HPをしっかりとつなぎ合わせて
“集客の仕組み”をデザインする会社です。

「頑張って投稿しているのに、なんでお客様が増えないの?」
そんなお悩みに、私たちが一緒に向き合い、
導線をつくり直していきます。

SNS・LINE・HPなど、どれだけ単独で頑張っても
「つながっていない導線」では、
お客様は途中で離れてしまいます。

実際、多くの店舗が──
✅ SNSだけ投稿して終わり
✅ LINEは作ったまま放置
✅ ホームページは見られないまま放置
こんな“バラバラ運用”に陥っています。

そこでDScは、すべてのお客様との接点を
【ひとつの流れ】にまとめる導線マーケティング設計を実現。

LINE・SNS・HPを再設計し、
「自動で集客がまわる仕組み」を一緒に作ります。

ヒアリングから運用・改善まで一貫して対応するので、
「何をやればいいかわからない」
「途中で止まってしまった…」
という悩みにも、しっかり寄り添ったサポートが可能です。

私たちは、見た目だけの“カッコいいWeb”ではなく、
**【売上につながる導線】**をデザインするプロ集団です。

多くの店舗オーナーが、
「SNS・LINE・HPをやっているのに集客が不安定」
と悩むのは、ツールがバラバラに運用されているからです。

どんなに投稿しても、広告を出しても
「次の行動」にお客様を導けていなければ、
集客は“つながらない”まま終わってしまいます。

だからDScは、
【すべての導線をひとつに整理】する設計にこだわります。

1つひとつの施策が“売上までつながる”ようにすることで、
あなたのビジネスはもっとラクに、そして安定していきます。

なぜ、導線設計が必要なのか?

それは、お客様が自然に動く“流れ”があるからです。

「Instagramを見て興味を持つ」
「Googleで検索してホームページをチェックする」
「LINEで予約をする」
──これが、自然なお客様の行動の流れです。

この流れが途中で切れてしまうと、
せっかくの興味も、離脱につながってしまいます。

DScは、この流れをひとつにつなぎ直し、
集客→接客→再来店までを“自動化”します。

その結果、毎月の集客に追われることなく
あなたはサービスの質に集中できるようになります。

逆に、この状態を放置すると──
✔️ SNS投稿 → 反応ゼロ
✔️ LINE公式 → 登録されても動線なし
✔️ ホームページ → 見られても離脱

こんな「やっても効果が出ない…」
という負のループにはまっていきます。

結果として、
・スタッフのモチベーションが下がる
・広告費や運用コストがムダになる
・お客様との接点が減り、売上が不安定になる

そうなる前に、
“つながる導線”を再設計することが重要です。

例えば──

📍今まで
・SNS更新だけ、フォロワーは増えない
・LINE公式を作っても、動線がない
・ホームページは眠ったまま

📈導線を設計した後
✅ SNS→LINE→予約の流れがスムーズに
✅ お客様が“自動的に行動してくれる”仕組みへ
✅ データ分析で「何が効いているか」が明確に!

結果、少人数のチームでも集客が安定し、
リピートも売上も自然に伸びていきます。