「Instagramも更新したいし、LINEも返したい、でも全部中途半端…」
そんな“ひとりで何役もこなす”店舗オーナーのあなたへ。
忙しさに追われて、毎日の業務が「やりたいこと」ではなく「こなすことで精一杯」になっていませんか?
実は、集客も予約も売上管理も、“導線”さえ整えれば、自動化で大幅に時短できます。
この記事では、忙しい個人店でもできる「最小の手間で最大の効果」を生む自動化導線の作り方をご紹介します。
目次
✅ 忙しいお店がやりがちな「時間ロス」
- 毎日バラバラの投稿を一から考えている
- LINEの返信を手動で一件ずつ対応
- 予約管理が紙 or 複数ツールに分かれている
- 売上計算が月末まで手作業
こうした“ムダな手間”が積み重なり、 肝心の「接客」や「戦略」に手が回らなくなってしまいます。
✅ DScが提案する「自動化導線」5ステップ
- 投稿テンプレート+スケジュール管理 → SNS投稿は「型」を作って事前予約投稿(例:月曜はBefore→After、木曜はメニュー紹介)
- LINE登録→自動案内フロー → 登録後「予約はこちら」「メニュー一覧」「アクセス案内」などが自動返信
- リッチメニューで自己完結 → よくある質問、メニュー、地図、すべてボタンで完結できるよう設計
- 予約はカレンダー連携でスマホ完結 → GoogleカレンダーやSTORES予約などと連携
- 売上はスプレッドシートで自動計算 → 入力フォーム+自動集計で「手計算ゼロ」
✅ 自動化の本当の目的は「自由な時間を生むこと」
自動化=ラクするため、ではなく、 “人にしかできないこと”に集中するための仕組みです。
- 丁寧な接客
- 次回予約の提案
- スタッフ教育やサービスの改善
それらに時間を使えることが、長期的な売上UPと信頼構築につながります。
✅ たった3日で導線が変わる。DScの導線設計
DSc Marketing Labでは、 個人店・サロン・飲食店を中心に、LINE・SNS・予約・管理までを“まとめて設計”しています。
- 今あるツールを整理
- LINEと連携して、24時間働く導線を作る
- オーナーが手をかけずに回る仕組みに
📩 LINEで簡単に相談できます
→ https://lin.ee/su8uKpO
🌐 公式サイトはこちら
→ https://dsc-marketing.com/
「忙しいからできない」ではなく、 **“忙しいからこそ、自動化”**という選択を。
それが、未来に余裕を生む第一歩です。
コメント