中小企業・店舗の集客を「自動化」する導線設計サービス|LINE・SNS・HPを一体化 | DSc Marketing Labo

【導線が9割】集客がうまくいかない店舗がやりがちな「5つのミス」

「SNSを頑張って更新しているのに、予約が増えない…」
「せっかくホームページを作ったのに、誰も見ていない…」

そんな“もどかしさ”を感じたことはありませんか?

実はその原因、多くの場合は「集客導線の設計ミス」にあります。


集客がうまくいかないお店に共通する5つの弱点

1️⃣ SNS・LINE・HPがバラバラに存在
 → 見込み客が迷子になり、離脱してしまう

2️⃣ LINE公式アカウントの初期設定が不十分
 → 登録後に何も反応がない“眠ったアカウント”になってしまう

3️⃣ リンク先が多すぎて、お客様に“選ばせてしまう”
 → 迷ったら離脱される。必要なのは「誘導」の設計

4️⃣ 投稿はしているけど、次の動線がない
 → Instagram投稿が“いいね”だけで終わってしまう

5️⃣ 予約後の来店・口コミまでの流れが整っていない
 → リピートを生むのは「来店後の仕組み化」


「でも、どうやって整えればいいの?」

ここが最大のポイントです。
「どんな仕組みを、どう整えるか」はお店ごとに違うテーマ。
だからこそ、やみくもな施策では成果につながりません。


私たちDScのスタンス

DSc Marketing Labでは、SNS・LINE・HPを“つなぐ設計”をサポートしています。
実際に、InstagramからLINE登録率を2倍にした導線改善や、LINE導入後すぐに予約数を伸ばした店舗様も。

ここではあえて詳細は書きません。
まずは「導線診断」で、お店の課題を一緒に整理してみませんか?

📩 LINEで無料相談できます
https://lin.ee/su8uKpO

🌐 公式サイトはこちら
https://dsc-marketing.com/


「仕組みでつくる、信頼と再訪。」
あなたのお店の“もったいない”を、今日から変えていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次